令和4年度版 南信州民俗芸能カレンダーを発行
令和4年版(令和4年4月~令和5年3月)の南信州民俗芸能カレンダーを発行しました。 南信州民俗芸能パートナー企業の皆様からの協賛により、このカレンダーを制作することができました。 カレンダーでは、ユネスコ無形文化遺産登録が期待されている「風流踊(ふりゅうおどり)」や「神楽(かぐら)」を紹介しています。 地域の将来を担う子どもたちに目にしていただけるよう、南信州地域内の保育施設、小中学校、高校、文教施設等に配布いたします。 calendar2022 発行:南信州民俗芸能継承推進協議会、伊那谷民俗芸能団体連絡協議会 ※風流踊と神楽について 「風流踊」は、当地域では「新野の盆踊り(阿南町新野)」や「和合の念仏踊り(阿南町和合)」を構成要素とする民俗芸能の一種で、令和4年中のユネスコ無形文化遺産登録が期待されています。 「神楽」は、「遠山の霜月祭り(飯田市上村、南信濃)」や「天龍村の霜月神楽(天龍村坂部、向方、大河内)」が含まれ、ユネスコ無形文化遺産登録を目指しています。 ユネスコ無形文化遺産登録に向けた動きは、南信州民俗芸能ナビで紹介しています。 ユネスコ無形文化遺産登録に向けて | 南信州民俗芸能ナビ (minami.nagano.jp) ※御協賛企業・団体一覧(順不同) 中日本高速道路株式会社 名古屋支社 飯田保全・サービスセンター 様 小林製袋産業株式会社 様 飯田精密株式会社 様 小木曽建設株式会社 様 旭松食品株式会社 様 阿南部品株式会社 様 飯田エフエム放送株式会社 様 株式会社飯田ケーブルテレビ 様 飯田商工会議所 様 飯田信用金庫 様 伊藤製菓有限会社 様 株式会社エージェンシー広宣 様 勝間田建設株式会社 様 金本建設株式会社 様 社会福祉法人萱垣会 様 喜久水酒造株式会社 様 クロダ精機株式会社 様 学校法人コア学園 飯田コアカレッジ 様 小池建設株式会社 様 興亜エレクトロニクス株式会社 様 株式会社三六組 様 山京インテック株式会社 様 信菱電機株式会社