About 南信州民俗芸能継承推進協議会

この作成者は詳細を入力していません
So far 南信州民俗芸能継承推進協議会 has created 79 blog entries.

第4回 伊那民俗研究集会「御柱祭と諏訪信仰」(R3.10.9-10)

第4回 伊那民俗研究集会「御柱祭と諏訪信仰」 諏訪大社の御柱祭りや飯田お練り祭りの開催がいよいよ来年に迫っていることを踏まえ、これらの祭りと諏訪信仰について考えます。 入場無料、どなたでも参加いただけます。 ■日時 令和3年10月9日(土)・10日(㈰) 【1日目】 9日(土)13時30分から16時30分まで 【2日目】 10日(日) 9時30分から12時05分まで ■場所 飯田市竜丘公民館(飯田市桐林505) ■内容 【1日目】10月9日(土) 13:30 開会・趣旨説明 13:40~14:20 講演①「御柱祭をどう考えるか」 講師/小川直之(國學院大學教授、柳田國男記念伊那民俗学研究所所長) 14:20~15:00 講演②「中世諏訪神話の生成とその信仰」 講師/青木隆幸(飯田市美術博物館専門研究員) 15:10~15:45 映像上映「平成二十八年丙申年 野池神社の式年御柱祭」(抜粋) (企画:千代の山を守る会 制作:TV-4 2017年) 解説/櫻井弘人(柳田國男記念伊那民俗学研究所会員) 15:45~16:25 講演③「御柱祭と飯田お練り祭り―御柱祭は風流の祭礼か」 講師/櫻井弘人(同上) 16:30 閉会   【2日目】10月10日(日) 9:15 開場 9:30 2日目開会 9:35~10:05 研究発表①「風切鎌は諏訪信仰か」 発表者/今井 啓(柳田國男記念伊那民俗学研究所会員) 10:05~10:35 研究発表②「飯田下伊那のミシャグチ信仰」 発表者/今村理則(伊那谷地名研究会) 10:45~11:15 研究発表③「飯沼郷の御柱祭と三社(別宮)祭-社宮司祭の儀式と伝承-」 発表者/中島正韶(柳田國男記念伊那民俗学研究所会員) 11:15~12:00 ディスカッション パネラー/青木隆幸・櫻井弘人・今井啓・今村理則・中島正韶 司会・総括/小川直之 12:05 閉会   PDF(第4回伊那民俗研究集会) 令和3年度 長野県地域発元気づくり支援金事業

2021-09-17T11:02:16+09:002021年9月17日|Categories: その他|

第6回 南信州民俗芸能継承フォーラム(R3.7.3)

第6回 南信州民俗芸能継承フォーラム ~南信州の誇り「民俗芸能」の未来を共に考えよう~ 2月に開催を計画したものの、新型コロナウイルスの感染状況悪化により、中止となっていたフォーラムの再開催が決定しました! ■日時 令和3年7月3日(土)13時00分~16時00分 ■場所 エス・バード ホール(長野県飯田市座光寺3349−1) ■入場料 無料(どなたでもご参加いただけます) ■主な内容 ・講演 演題 民俗芸能と地域社会-魅力ある地域個性とは何か- 講師 國學院大學教授 小川直之氏 ・パネルディスカッション テーマ コロナ禍を乗り越え、未来に繋ぐ ファシリテーター 長野県立歴史館特別館長 笹本正治氏 パネラー 上村遠山霜月祭保存会 宇佐美秀臣氏 和合念仏踊り保存会 菊島延幸氏 向方お潔め祭り芸能部 本多紗智氏 ■新型コロナウイルス感染症への対応 ・ウイルス感染の可能性のある方、咳や発熱、倦怠感など体調がすぐれない方はご来場をお控えください。 ・ご来場時のマスク着用及び咳エチケットの励行にご協力ください。 ・会場入場時の手指の消毒にご協力ください。 ・新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言対象エリアからのご来場はご遠慮ください。 PDF(第6回南信州民俗芸能継承フォーラムチラシ) 令和3年度 長野県地域発元気づくり支援金事業

2021-06-01T10:28:40+09:002021年6月1日|Categories: お知らせ, イベント|

南信州民俗芸能ファンクラブ 会員募集

南信州地域の民俗芸能を応援する「南信州民俗芸能ファンクラブ」の会員を募集します。 南信州民俗芸能ファンクラブでは、メールマガジン(Eメール)、Facebook、Instagramで、芸能行事の予定や報告、解説など、南信州の民俗芸能情報を発信します。 メールマガジン(Eメール)にご登録いただいた方には、南信州の民俗芸能を解説したパンフレットと、特製ステッカーをプレゼントします。 フェイスブックとインスタグラムでは、写真や動画も配信します。 ぜひご登録ください。 メールマガジン(Eメール)登録フォーム https://forms.gle/1D7BaT2YEyqMSPkZ9 Facebook(@minami.minzoku) https://www.facebook.com/minami.minzoku/ Instagram(@minami.minzoku) https://www.instagram.com/minami.minzoku/

2021-10-22T09:00:34+09:002021年5月26日|Categories: その他|

令和3年度版南信州民俗芸能カレンダーを地域内全小中学生へ配布

南信州民俗芸能継承推進協議会では、令和3年度版の南信州民俗芸能カレンダーを制作しました。 将来、民俗芸能の担い手となり得る子どもたちに、民俗芸能の魅力を伝えるとともに、多種多様な民俗芸能がこの地域に伝承されていることを知っていただくことで、それを誇りとして感じていることを期待して製作いたしました。 南信州地域内の全小中学生(令和3年度の児童生徒)に配布いたします。 このカレンダーの制作にあたっては、多くのパートナー企業の皆様に協賛をいただきました。ありがとうございました。

南信州の民俗芸能がユネスコ登録候補に選定されました

ユネスコの無形文化遺産登録に向けて文化庁の文化審議会は、2月12日、昨年提案して審査が先送りにされている「風流踊(ふりゅうおどり)」を再提案することを決定しました。 この「風流踊」には南信州の民俗芸能「和合の念仏踊り」や「新野の盆踊り」などが含まれます。 「風流踊」は、華やかな、人目を惹く、という「風流」の精神を体現し、衣装や持ち物に趣向をこらして、歌や笛、太鼓、鉦(かね)などに合わせて踊る民俗芸能です。 登録審査は来年秋となる見通しとのことです。 「遠山の霜月祭り」や「天龍村の霜月神楽」が含まれる「神楽」もユネスコ無形文化遺産登録を目指す動きがあります。 この機会を、南信州の民俗芸能の価値や意義を地域全体で考えるきっかけにしたいと思います。 令和3年におけるユネスコ無形文化遺産への提案候補の選定について | 文化庁 (bunka.go.jp) 和合の念仏踊り | 南信州民俗芸能ナビ (minami.nagano.jp) 新野の雪祭り | 南信州民俗芸能ナビ (minami.nagano.jp)

2021-02-15T16:50:04+09:002021年2月15日|Categories: その他|

【開催中止】南信州民俗芸能継承フォーラム(R3.2.6)

※令和3年7月3日(土)にエス・バードに場所を変更して開催することが決定しました。 第6回 南信州民俗芸能継承フォーラム(R3.7.3) | 南信州民俗芸能ナビ (minami.nagano.jp) ※下記イベントは新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、開催を中止いたしました。  状況が落ち着いた段階で、改めて実施ができるよう検討してまいります。  ご理解くださいますよう、よろしくお願いいたします。   第6回 南信州民俗芸能継承フォーラム ~南信州の誇り「民俗芸能」の未来を共に考えよう~ ■日時 令和3年2月6日(土)13時00分~16時00分 ■場所 飯田市鼎文化センター ■入場料 無料(どなたでもご参加いただけます) ■主な内容 ・講演 演題 民俗芸能と地域社会-魅力ある地域個性とは何か- 講師 國學院大學教授 小川直之氏 ※会場スクリーンへの投影によるオンライン講演 ・パネルディスカッション テーマ コロナ禍を乗り越え、未来に繋ぐ ファシリテーター 長野県立歴史館館長 笹本正治氏 パネラー 上村遠山霜月祭保存会 宇佐美秀臣氏 和合念仏踊り保存会 菊島延幸氏 天龍村地域おこし協力隊 本多紗智氏 ■新型コロナウイルス感染症への対応 ・ウイルス感染の可能性のある方、咳や発熱、倦怠感など体調がすぐれない方はご来場をお控えください。 ・ご来場時のマスク着用及び咳エチケットの励行にご協力ください。 ・会場入場時の手指の消毒にご協力ください。 ・新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言対象エリアからのご来場はご遠慮ください。 ・2月1日以降に、「長野県新型コロナウイルス感染症・感染警戒レベル」で、南信州圏域がレベル4とされた日があった場合、当フォーラムの開催を中止いたします。 PDF(第6回南信州民俗芸能継承フォーラムチラシ) ※チラシに掲載のある、小川直之氏による講演は、会場スクリーンへの投影によるオンライン講演へ変更、講評の宮田繁幸氏の出演は中止となりました。 令和2年度 長野県地域発元気づくり支援金事業

2021-06-07T13:24:16+09:002020年11月26日|Categories: お知らせ, イベント|
Go to Top